×

Menu
メニュー

上越三和道路をつくるために、軟弱地盤を改良する工事をしています

軟弱地盤改良工事とは

軟弱な地盤を改良し、強くて固い地盤にする工事です。
本工事は、上越市鶴町地区において、地中の軟弱層をセメントと水を練り混ぜたスラリー状の改良材を、地中の土と攪拌混合させて地盤を強化する工事です。
道路盛土の安定確保及び周辺地盤の沈下対策を目的としています。

ピックアップ

 

新着情報

2023年07月01日 【NEW】
工事進捗状況(2023年6月(下箱井) 工事完成を更新しました。
工事進捗状況(2023年6月(鶴町) 工事完成を更新しました。
お知らせ(工事かわら版 2023年7月)を更新しました。
女性技術者レポート(現場作業終了しました!)を更新しました。
2023年06月01日
女性技術者レポート(ドローンで空撮写真を撮影しました!)を更新しました。
2023年05月30日
工事進捗状況(2023年5月(下箱井) 作業状況)を更新しました。
お知らせ(工事かわら版 2023年6月)を更新しました。
2023年05月19日
女性技術者レポート(現場は順調に進んでいます!!)を更新しました。
2023年05月01日
工事進捗状況(2023年4月(下箱井) 作業状況)を更新しました。
お知らせ(工事かわら版 2023年5月)を更新しました。
女性技術者レポート(下箱井地内の土砂仮置き整備作業)を更新しました。
2023年04月20日
女性技術者レポート(土砂仮置き整備作業)を更新しました。
2023年04月06日
女性技術者レポート(地盤改良が完了しました!)を更新しました。
2023年04月03日
工事進捗状況(2023年3月(鶴町) 作業状況)を更新しました。
お知らせ(工事かわら版 2023年4月)を更新しました。
女性技術者レポート(3月末の地盤改良進捗状況)を更新しました。
2023年03月22日
女性技術者レポート(地盤改良工は順調に進んでいます!)を更新しました。
2023年03月01日
工事進捗状況(2023年2月(鶴町) 作業状況)を更新しました。
お知らせ(工事かわら版 2023年3月)を更新しました。
2023年02月22日
女性技術者レポート(地盤改良工は順調に進んでいます!)を更新しました。
2023年02月03日
工事進捗状況(2023年1月(鶴町) 作業状況)を更新しました。
お知らせ(工事かわら版 2023年2月)を更新しました。
女性技術者レポート(地盤改良工は順調に進んでいます!)を更新しました。
2023年01月23日
女性技術者レポート(地盤改良工②)を更新しました。
2023年01月13日
女性技術者レポート(地盤改良工)を更新しました。
2023年01月06日
工事進捗状況(2022年12月(鶴町) 作業状況)を更新しました。
お知らせ(工事かわら版 2023年1月)を更新しました。
2022年12月16日
工事進捗状況(2022年12月(鶴町) 作業状況)を更新しました。
工事進捗状況(2022年12月(下箱井) 作業状況)を更新しました。
2022年12月16日
女性技術者レポート(ヤード造成)を更新しました。
2022年12月09日
施工の情報(計画工程表)を更新しました。
工事進捗状況(2022年11月 作業状況)を更新しました。
お知らせ(工事かわら版 2022年12月)を更新しました。
女性技術者レポート(虹)を更新しました。
2022年11月18日
女性技術者レポート(ハチトラップを設置しました!!)を更新しました。
2022年11月15日
女性技術者レポート(工事は順調に進んでいます!!)を更新しました。
2022年11月02日
工事の内容(工事の内容、施工の位置)を更新しました。
施工の情報(計画工程表)を更新しました。
工事進捗状況(2022年10月 作業状況)を更新しました。
お知らせ(工事かわら版 2022年11月)を更新しました。
2022年09月30日
工期が2023年3月31日まで延長となりました。
施工の情報(計画工程表)を更新しました。
お知らせ(工事かわら版 2022年10月)を更新しました。
2022年09月28日
女性技術者レポート(3次元起工測量)を更新しました。
2022年09月15日
女性技術者レポート(はじめまして☆)を更新しました。
2022年09月12日
ホームページを開設しました。
工事の情報や進捗状況等をお知らせいたします。